RECRUIT

採用情報

Interview技術系職種

電気開発2017年入社

入社後のキャリア
  • 電気開発(現在)

医療機器は繊細で難しいからこそ達成感が大きい

検体検査装置の電気開発をしています。業務内容は、装置配線設計・基板回路設計(アナログ/デジタル)・検証評価実験・仕様書作成など幅広いため、こまめに進捗確認をしてスケジュール管理を心がけています。また、検体検査装置はケミカル、機械、電気、ソフトウェアの技術を結集した装置であるため、他の専門分野の方々とチームとなって業務を進めることが多いです。装置全体を理解した開発を目指し、幅広い知識を身につけられるよう周囲の方々から教わっています。検体検査装置は、高精度・高品質の検査を行うために非常に繊細な作りになっており、設計に苦労することが多々ありますが、難しいからこそ、完成した際には大きな達成感を味わうことができます。

職場の環境

入社前、開発は一人が1つの製品を黙々と担当するイメージでしたが、実際は複数の製品をかけ持ち、製品ごとに数人ずつのチームで担当することが多く驚きました。若手のうちから範囲の広い業務を任せられるため、初めて経験する問題にぶつかることも多いのですが、わからないことがあれば先輩社員に相談しながら業務を進めています。職場は年齢や立場にかかわらずフレンドリーな方が多く、コミュニケーションが取りやすい環境です。雑談やディスカッションを通じて、自分の考えがまとまったりアイデアが生まれたりすることもあります。また、福利厚生のクラブ活動には多くの社員が参加していて、普段関わることの少ない方とも共通の趣味を通じて交流ができるので、人脈を広げると同時にリフレッシュもできています。

キャリアプラン

専門分野の技術を高めることで、ユーザーニーズに合わせることはもちろんのこと、製造や保守部門のニーズに合うように組立性やメンテナンス性も考慮した製品開発ができることを目指しています。また、専門分野外の知識を身につけることで、装置全体として魅力的な製品を開発していきたいです。

学生の皆さんへメッセージ

就職活動中の業界・企業調査で得た同業他社の情報は、入社後も業務の中で役立ちます。じっくりと調べる時間は学生のうちにしか取れないので、積極的に情報を集めておくことをおすすめします。また、開発では専門分野の幅広い技術が求められる場面が多いです。簡単な基礎部分でも良いので、専門分野を広く勉強しておくと、いざという時に役立つと思います。

1日のスケジュール

  1. 出社、メールチェック
  2. 定例ミーティング(進捗報告会、勉強会など)

  3. 休憩、社員食堂で昼食
  4. 新規製品の電気回路設計
    既存製品の保守対応
  5. 検証実験
  6. 検証報告書の作成
    日報の作成
  7. 退社

休日の過ごし方

会社の公認クラブである軽音楽部に加入しており、1年に数回あるライブの前には、毎週のようにメンバーでバンド練習をします。またコンサートに行ったり、電子工作をしたりしています。