PRODUCTS・SUPPORT
製品紹介・サポート
保有技術紹介
臨床検査情報システム Laboratory Information System(LIS)
私たちは世界でも最初に“ミニコン+LAN+パソコン”型(今で言うクライアント・サーバ型コンピューターシステム)の臨床検査情報システム(LIS)を開発して以来、LIS開発の最先端を走ってきました。 「CLINILAN」はLISのトップブランドとなり、日本の大学・国立・都道府県立といった大規模病院を中心に、多くの検査室で使われています。 また、常に新しい時代のリーディングブランドであることを目指し、近年では診療におけるビッグデータ分析も視野に入れています。
検体検査自動化システム Laboratory Automation System(LAS)
さまざまな検体検査装置をコンピューター制御した搬送ラインで接続し、患者さんの血液を全自動で搬送・測定します。「CLINILOG」は処理能力や機能性が高く、血液の取り違え防止、検査時間の短縮、さらには医師の診療前に検査結果を得ることも可能です。主に大学・国立・都道府県立といった大規模病院を中心に、多くの検査室で使われています。
GOD固定化酵素酸素電極
GOD(Glucose oxidase)を膜上に固定化し、繰り返し使用可能な電極の製造技術を有しています。
グルコース分析装置「GA Series」に搭載され、日本国内1,000施設以上で使用されています。
イオン選択性電極
当社 Na、K、Cl のイオン選択性電極を搭載した電解質ユニットは、各社の自動分析装置に組み込まれ、世界5,000施設以上で使用されています。
イオン選択性電極のリーディングメーカーとして、技術革新に挑戦しています。
血液凝固検査試薬
血液凝固検査試薬であるドライヘマトシリーズは、小型・軽量の分析装置によりベッドサイドでも測定でき、誰でも、夜間休日を問わずいつでも測定できる簡易検査システムを実現しました。検査にドライヘマト試薬をそのまま用いるため試薬調製が不要で、分析装置に挿入した試薬カードに血漿・全血を問わず、検体を1滴添加するだけで血液凝固検査ができます。ドライヘマトシリーズはPT試薬、APTT試薬、Fib試薬をそれぞれ揃えており、凝固基本3項目の簡易検査ができる世界で唯一のシステムです。