PRODUCTS・SUPPORT
製品紹介・サポート
検体検査装置
グルコース分析装置
GA Series
グルコローダーで培った技術を結集し、さらに最新技術を駆使した信頼性・完成度の高い装置を提供します。
ご施設の運用やニーズに合わせて、3タイプからお選びいただけます。

全自動糖分析装置 GA09II / GA08III
GA09Ⅱ

- TATの短縮
-
- 遠心分離が不要な全血測定が可能
- ファーストレポート2.5分以内*1
- 検体マップによる検体検索機能
- 検査の品質保証
-
- メンテナンスのアシスタント機能
- やさしい操作性
-
- 採血管バーコード回転読み取り機構
- キャリブレーションタイマー機能
- 検体マップによる検体検索機能
- バーコード読込不良などの「正常・警告・エラー」を色別で表示。
検体異常の確認が容易に行え、再検など必要な対応を迅速に行えます。 - メンテナンスのアシスタント機能
- メンテナンスの作業日になると、画面上のアイコンが点滅し、作業忘れを防止。
操作手順はアニメーションで解説するので、誰でも簡単に行えます。
さらに、作業ログは自動で保存され、検査の品質管理をサポートします。 - キャリブレーションタイマー機能
- 運用に合わせて、自動でキャリブレーションを実施。
始業前の作業を効率よく行えます。 - 拡張機能
- グリコヘモグロビン分析装置(HPLC法)とのラック搬送接続が可能*2。
*1 ラックをセットしてから、ハーフキャリブレーションと全血検体の測定を終了するまでの時間です。
*2 接続可能な装置には制限があります。詳細は当社担当営業にお問い合わせください。
GA08Ⅲ
- 検体必要量はわずか70μL(サンプルカップの場合)
- 血清・血漿・尿検体を160検体/時で高速処理
- ノーマルレンジモードでのCV0.8%以下を実現
- 採血管は向きを気にすることなくラックにセットでき、煩わしい作業を軽減
- グリコヘモグロビン分析装置(HPLC法)とのラック搬送接続が可能*
*接続可能な装置には制限があります。詳細は当社担当営業にお問い合わせください。
仕様
GA09Ⅱ | GA08Ⅲ | |
---|---|---|
測定項目 | グルコース | |
測定原理 | GOD固定化酵素酸素電極 | |
測定検体 | 血清、血漿、尿、全血(静脈血) | 血清、血漿、尿 |
処理能力 | 160検体/時(全血120検体/時) | 160検体/時 |
検体架設数 | 最大200検体 | |
寸法 | 550(W)×601(D)×483(H)mm | |
重量 | 55kg | 51kg±1kg |
届出番号 | 14B3X000010000KN | 14B3X000010000GJ |
全自動糖分析装置 GA06
特長
- コンパクトなボディー
- 検体必要量はわずか50μL(サンプルカップの場合)
- 血清・血漿・尿検体を160検体/時で高速処理
- ノーマルレンジモードでのCV0.8%以下を実現

仕様
測定項目 | グルコース |
---|---|
測定原理 | GOD固定化酵素酸素電極 |
測定検体 | 血清、血漿、尿 |
処理能力 | 160検体/時 |
検体架設数 | 最大10検体 |
寸法 | 384(W)×485(D)×412(H)mm |
重量 | 31kg±1kg |
届出番号 | 14B3X000010000HV |